二の重です。
焼き物を中心に酢の物系、(なぜか)甘いモノも詰めました。
八幡巻き・・・大根と金時人参を牛肉で巻きました。ソースを絡めながら焼きます。
黒豆・・・3日かけてじっくり炊きました。今年は真っ黒ツヤツヤにできたよ♪ 2日間は三温糖のみで、続いて黒砂糖、最後に塩を加えました。(今年は醤油を入れませんでした。この方が好き。)
きんとん・・・くちなしを入れて茹でたサツマイモはFPでなめらかにしてから渋皮煮のシロップで練り上げていきます。
慈姑の揚げ煮・・・素揚げした慈姑をやや甘めのだし汁で煮含めました。
手まり麩・・・花麩と一緒にさっと煮ました。
海老のつや煮・・・キュッと尾を丸めてさっと煮ます。冷めてから汁に漬け込んでおくだけ。
豚チーズ巻き・・・和風味に飽きた時のために(?)塩コショウで焼きつけました。
サーモン大根巻き・・・甘酢に漬け込んだ大根とサーモンを巻いただけ。
キュウリ中華漬物・・・ナンプラーと砂糖、ごま油で漬けるだけです。
松風焼き・・・レンコンを刻んで加えた鶏肉の定番松風焼きです。焼きあがってからタレを浸み込ませるのははるみさん流。
鮭の昆布〆・・・これだけは欠かせない、実家の定番です。生鮭を関東ネギとショウガ、昆布で重ねて甘酢で〆ます。
たたきゴボウ・・・ゴボウ好きの娘とオットに。
PR